人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つれづれ日記

seisan.exblog.jp
ブログトップ
2006年 04月 03日

またザル法・悪法が・・・

朝日新聞から
 6月から、駐車違反の取り締まりが一変する。道路交通法の改正で、違法駐車を確認する業務の民間委託を実施。わずかな時間でも車を離れれば「違反」と認定されることになる。交通事故や渋滞を招く違法駐車車両の取り締まり強化は、7000万人を超すドライバーにとって厳しい時代の到来と言える。運送業界などが対応に追われている。 取り締まりは、駐車監視員が「違法駐車状態の確認作業」にあたる。 監視員は駐車禁止区域に止められた車をデジタルカメラで撮影、端末機で警察に送るとともに、車に違反のステッカー(標章)をはる。 従来と違って、運転手が車を離れていれば、駐車時間の長短にかかわらず「違反」とされる。「監視員によって不公平が生じないようにするため」(警察庁)という。 全国47都道府県の県庁所在地などにある270署が、従来の駐車禁止、駐停車禁止区域のうち、どの区間(路線)を、どの時間帯に取り締まるかを決め、「活動ガイドライン」として公表。監視員はそれに沿って巡回する。ガイドラインの内容は4月下旬以降に公表される。 実際にどれぐらいの時間とめていれば摘発するかなどについては、これから駐車監視員に講習する。
ここまで

たしかに市街地での駐車違反は迷惑であるし、交通渋滞の原因のうちのかなりの部分を占めると思います。

渋滞の原因のトップは信号が多すぎることです。これは信号を設置することで儲かるところがあるからです<官ですけど>。

話がそれました。理念として駐車違反を取り締まりたいというのは分かります。しかし、度を過ぎるのはだめだと思うし、わずかに離れてもだめというのは、平等のようで平等ではない。また、監視員がほんとうに平等にデジカメで撮影するかどうかも疑わしい。法人は見逃し個人を狙い打ちにするかもしれない。また、車を撮影されるとまずいことも生じることもあるだろう。

それよりも、商店街などがきちんと配送会社のトラック用に駐車場を確保するとか、これまで道端に停めていた車を入れられるだけの駐車場を確保するとかの対策が進んでないように思う。かえって、渋滞が増えるかもしれない。

理念は理解するし、私としては駐車違反をしないよう普段から心がけているので、どっちでも構わないが、デジカメ撮影でアウトと判断されるのはおかしいですね。これも、PSE法と同様に施行されてからトラブル・クレーム続出でしょうね。

官から民に移すことの是非については、後日また取り上げてみたいと思うテーマです。私のスタンスとしては、官から民に仕事を移すことが重要なのではなく、官の仕事をばっさりと切ることが重要なのだというものです。

by seisan_r11s | 2006-04-03 23:20 | 日記


<< スローな空の旅      長崎・大浦界隈 >>